「ブールドネージュ」と「スノーボール」、同じもの?違うもの?

  1. 「ブールドネージュ」と「スノーボール」は、基本的に同じ種類のお菓子を指していて、呼び方の違いです。以下でわかりやすく解説します。

■ ブールドネージュ(boule de neige)とは?

  • フランス語で「雪の玉」という意味

  • アーモンドやくるみなどのナッツ入りのほろほろ食感のクッキー

  • 焼き上がった後に粉糖をまぶして雪のような見た目に仕上げる

  • 見た目も名前もかわいく、贈り物に人気


■ スノーボールとは?

  • 英語で「雪玉」の意味(=フランス語の直訳)

  • レシピや見た目はブールドネージュとほぼ同じ

  • アメリカ・イギリスなどでは「スノーボールクッキー」と呼ばれる

  • 「メキシカンウェディングクッキー」「ロシアンクッキー」と呼ばれることも


■ 違いのまとめ

 

項目 ブールドネージュ スノーボール
名前の由来 フランス語 英語
主な呼ばれる地域 フランス・日本 英語圏(アメリカなど)
材料・味・見た目 同じ 同じ

■ 結論

呼び方が違うだけで、同じタイプのクッキーです!
「ブールドネージュ」と言うとちょっとおしゃれ、「スノーボール」と言うと親しみやすい、という印象の違い程度ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました